2007-01-01から1年間の記事一覧

年末っちゅうことで、今年観たり読んだり聴いたり遊んだりしたものを振り返ろうとログ見たら、聴いたものに関しては8月で止まってたりしてて切ない。その後も色々聴きはしてたんだけど、そういやちゃんとは聴いてないもんなあ。振り返られる限り振り返ろうと…

今日の購入本

マリア様がみてるキラキラまわる (コバルト文庫 こ 7-56)今野 緒雪 集英社 2007-12-26by G-Tools StandByMe(TENMAコミックスLO) (TENMAコミックス)東山 翔 茜新社 2007-12-27by G-Tools センゴク 15 (15) (ヤングマガジンコミックス)宮下 英樹 講談社 2007-1…

ゼロの使い魔 13 / ヤマグチノボル

うむ、週刊漫画雑誌みたいな引きされた。 にしても、まさかこのシリーズで目から汁を出させられそうになるとはなあ。危ない。

SILENT HILL ZERO

2周目クリア。 クリアタイム1:36:58のUFOエンド。 大使(UFOエンド見たよ)、俊足(とっととクリアしたよ)、戦士(接近用武器ばかりで倒したよ)、暗号解読者(コナミコマンド入れたよ)の称号ゲット。 流石に1周目クリアしてすぐの2周目で記憶が鮮明だし、…

今日の購入本

ゼロの使い魔13 (MF文庫 J や 1-16)ヤマグチノボル 兎塚エイジ メディアファクトリー 2007-12-20by G-Tools ブラッドハーレーの馬車 (Fx COMICS) (Fx COMICS)沙村 広明 太田出版 2007-12-18by G-Tools CLOTH ROAD 5 (5) (ヤングジャンプコミックス)倉田 英之…

LAST DAYS

自殺した(嫁に殺された説もありますが)カート・コバーンをモチーフに、カートのコスプレをしてるとしか思えないオリジナル主人公が自殺するまでの話を描いた、トリビュート的な作品。 ドキュメンタリー風の作品だと思ってたので拍子抜け。 でも最初から最…

TAMALA2010

レンタル屋のアートアニメコーナーに置いてあって、前から気にはなってたんだけれども、やっと観た。 パンクなメス猫がネコ地球を旅立ちオリオン座を目指すSFなお話。 話自体はSFがあまり好きじゃないので特になにも感じず、昔の水野純子みたいな雰囲気のア…

SILENT HILL ZERO

クリア。 後半戦のモーテルで、一時回復薬が底を尽きそうになり焦るが(完全回復薬は使わない自分ルール)、持ち直した後はさくっと進んでラスボスも撃破。弾薬も武器も大量に余ったし、バランス悪いと思ってたけど結果としては程好かったのか。 ちゅか一番…

幽霊VS宇宙人 2

宇宙人のほうは、お父さんが拾ってきたゴルフバッグから飛び出した宇宙人が家族に憑依して、取り憑かれた人間は本音や秘密を暴露しちゃうので、家庭が崩壊してしまう、というお話。 別に宇宙人じゃなくてもいいじゃんってのと、話が好みではなかったのとで、…

SILENT HILL ZERO

現在、サナトリウムをクリアして劇場に入ったところ。 相変わらずアクション面で苦戦してるが、ここまで苦戦する理由がやっと分かった。 携帯機の不便な操作感は覚悟の上だったのだけれど、カメラワークの酷さは携帯機とは一切関係無いと思うのだ。こんな無…

今日の購入本

アンダカの怪造学(2) モノクロ・エンジェル (角川スニーカー文庫)日日日 角川書店 2005-11-30by G-Tools アンダカの怪造学(3) デンジャラス・アイ (角川スニーカー文庫)日日日 角川書店 2006-04-28by G-Tools くるさだんちゅら。 あと本じゃないけど紙媒体っ…

幽霊VS宇宙人 1

タイトル借りしてきた。 でも別にお互いが戦う話ではなく、いやそれはそれで凄く観たいけれども、幽霊、宇宙人それぞれをモチーフにした、1話20分程度の短編2つ。 幽霊のほうは、話の初めと終わりは普通の怖い話だけども、真ん中の部分がコメディ。頭から血…

SILENT HILL ZERO

サイレントヒルが出るハードを買うのだ。 という自分ルールを守った結果、PSPを買う羽目に。 携帯ゲームは苦手だし、未来が明るいのかさっぱり分からないハードでアレだったが、まあ他にやりたいゲームがなくもなかったし、オプション付ければ安上がりなポー…

今日の購入本

邪神迷宮 (ジョイ・ノベルス)菊地 秀行 実業之日本社 2007-12-14by G-Tools 水妖日にご用心 (ノン・ノベル 840 薬師寺涼子の怪奇事件簿)田中 芳樹 祥伝社 2007-12by G-Tools オーケンの新刊が何処にも売ってない。 あんまりうろうろ探すのもガソリン代が馬鹿…

狂乱家族日記 番外そのに / 日日日

前に買ったムック本にあった話かなと思ったら、家族の一人にスポットを当てた話を纏めたものであった。1話はムック本のだったんだけども。 番外といいながら、本編に関わってきそうな話も。

ギロチンマシン中村奈々子 高等教育編 / 日日日

前巻まではそこまで面白くもないかなあと感じてたのに、急に面白く。 ギャグ多めだし、なんかえろシーンあるし。

蟲と眼球 / 日日日

3巻から一気に面白くなり、最終巻でやっぱりそこまで面白くなかったかなと思い。 で、後日談が実に面白い。

1月のコミック発売一覧

以下購入予定。 1/4 妹は思春期 10 1/4 ピューと吹く! ジャガー 14 1/17 素敵探偵ラビリンス 6 1/18 NEEDLESS 7 1/18 ウルフガイ 2 1/21 セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん ウ元ハ王版 1 1/23 ラブやん 9 1/24 高橋葉介ベストセレクション 帝都…

今日の購入本

ひぐらしのなく頃に 第三話~祟殺し編~(上) (講談社BOX)竜騎士07 講談社 2007-12-04by G-Tools ギロチンマシン中村奈々子 高等教育編 (徳間デュアル文庫 あ 4-3)日日日 徳間書店 2007-12-06by G-Tools スティール・ボール・ラン 14 (14) (ジャンプコミックス)…

筋少

おお、当たった。 しかしどの辺が特別編集Versionだったのかよく分からず。

四八(仮)

おや、四八(仮)のようすが...... おめでとう四八(仮)は3600円に進化した! 発売日から考えると安いけどまあいいやもう要らないし。SIMPLE2000みたいな面白さだったので、購入価格から差し引いて丁度その程度楽しめたし。 セーブに気を使い、フリーズに怯…

戦国BASARA2 英雄外伝

借りた。 メンヘル能登クリア。 ただでさえメンヘルなのが話が進むほど一層メンヘルと化して楽しい。 能登の人はこういう病んだ声が似合うのだなあ。 そういや2本編でなんでこんな素敵キャラが使えないのだと、PARで無理矢理使用してたのを思い出した。 メン…

GOD OF WAR 2

借りた。 持ち主が途中の謎解きで挫けて先に進めなくなったお陰で、早めに借りられたのだ。 先に謎解いてクリアしてやるから貸せと挑発。 進めるものなら進んでみろ、という感じに手渡された後、プレイ開始...と思ったら片面二層なのでムービーがカクカクす…

私はお金で動く

amazonデザイン版は、デカール貼り過ぎてゴテゴテしちゃったガンプラと同じ臭いがしたので、素直に通常版を。 リボルテックの魅力のひとつである「よく動く」を完全否定。 でも目が光る。 さあこれで先に買ったよつばと並べられるぞ、と思いきや、微妙にスケ…

今日の購入本

狂乱家族日記 番外そのに (ファミ通文庫 あ 8-2-2)日日日 x6suke エンターブレイン 2007-11-30by G-Tools ガンオタの女 1 (1) (角川コミックス・エース 194-1)左菱 虚秋 角川書店 2007-11by G-Tools GUNSLINGER GIRL 9 (9) (電撃コミックス)相田 裕 メディア…

今日の購入本

The Book―jojo’s bizarre adventure 4th another day乙一 荒木 飛呂彦 集英社 2007-11-26by G-Tools GANTZ 22 (22) (ヤングジャンプコミックス)奥 浩哉 集英社 2007-11-19by G-Tools 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 16 オデッサ編・後 (16) (角川コミックス・エ…

不気味で素朴な囲われた世界 / 西尾維新

カバーの紙質が悪いのか、置いておくだけでカバー袖の部分がカールして丸まってびろーん。 一昔前のジャンプコミックスみたい。 言葉遊びの部分しか楽しんでない自分が居る。

四八(仮)

(仮)までが正式タイトルなように、このゲームは、プレイヤーが未完成品の新作ゲームをテストプレイする、という設定なのですね。 セーブ画面でフリーズしたり、メニュー画面でフリーズしたり、そんな部分までリアルに未完成品っぽく表現するなんて凄いなあ…

四八(仮)

amazonokなのに発売日に届いた。 気味が悪い。 都道府県別に、主に怖い話を読んだり聞いたりしていくゲーム。 選択肢で展開が変わったり、選択肢の無い一本道だったり、稲川(ヒゲ)の話だけムービーでスキップ出来なかったり。 その都道府県である必要が全…

流行り神2 全体既読率61%/DB取得率57%

第二話科学ルートクリア。Sランク。 またオカルトを利用した普通の事件っぽいなと思い、科学を先に選択。 続いてオカルトルートでクリア。Bランク。 ああ、やっとらしくなってきた、というか、霊が犯人なほうが盛り上がる話だったのだなあ。 締めの推理ロジ…